参加するためには事前予約が必要です。「お問合せ・ご予約ベージ」からご予約ください。
彫刻(午前・午後 両方の参加が必要)
琉球石灰岩を使用して小さな形を彫ります。石の塊から形を掘り出していくことで、彫刻の面白さと制作の工程を体験します。
絵画
あざまサンサンビーチの砂と木葉や大男の型紙を使って、砂絵を作ります。小さな作品と大きな作品の2つを制作します。
陶芸(午前・午後 両方の参加が必要)
午前中は粘土で小さな作品を制作し、午後には焼成して仕上げます。(火気を扱うため、綿製の服や作業着要着用)
染色
小さな風呂敷サイズの生地に、紅型技法の筒描きで古紅型の模様を描きます。その後、化学藍で染色します。
織物
織機2台を使って、織をつなげていき、みんなで一つの共同作品を作ります。糸はそれぞれの好みで選んでもらいます。
漆(うるし)
漆パネルを彫って金粉を埋め込み、海の生き物を描きます。
デザイン
粘土を使って、コマ撮りのアニメーションを作ります。